「観て、聴いて、感じる」多彩な音楽が魅力の打楽器奏者。幼少より国際文化交流を通して演奏経験を積む。武蔵野音楽大学卒業、特修科修了、同大学奨学生。第23回日本打楽器協会新人グランプリ、第1回岩城賞、第11回松方ホール音楽賞、他受賞多数。2019年ドイツ・ベルリン&ハンブルク公演招聘をはじめ、アメリカ、オーストリア等、国内外で創造性豊かな音楽を届ける。2020年歴史的なバシェ音響彫刻復刻演奏に参加。
学校や地域へのアウトリーチもライフワークとしている。演劇やダンス、絵本などのコラボレーション、作編曲も多い。「Music Program IWATE星巡りプロジェクト」をはじめとする地域連携事業をプロデュースする等、音楽を通した繋がりの醸成にも力を入れている。アートマネジメントやアウトリーチ研修の講師も務め、後進の指導にも取り組む。心身への造詣も深めた寄り添うアプローチでは、文化庁ユニバーサル公演事業(特別支援学校&学級向け)に2021年の先行実施より携わり、親子公演やバリアフリー公演・WSのプロデュースと実施への信頼も厚い。
今までに4枚のCDをリリースし、年間最優秀録音盤に選出など注目盤となる。工藤昭二・美恵、吉原すみれ、石川武各氏に師事。世界的指揮者Ray E. Cramer氏より『素晴らしいテクニック、創造性、音楽的感性を活かし、卓越した力量を発揮している。』と評されている。
(一財)地域創造・公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト
Smile Music主宰
NOJIRI STUDIO代表
KOROGI/REMO/Protection Racket各メーカーエンドーサー
認定心理士/YOGA RYT200修了/ハーバルセラピスト(メディカルハーブ)
ホームぺージ https://sayakanojiri.com/
~講師よりひと言~
たくさんの音楽や文化に出逢うことも楽しみながら、音を探して、深めて、奏でていきましょう!